-
柳川謙治 「瑠璃宝瓶」
¥7,700
寸法(約):直径11㎝×高さ8.5㎝ 【陶歴】 1982年 栃木県足利市に生まれる 2001年 町田・デザイン専門学校卒業 2009年 京都府立陶工高等技術専門校卒業 京都で村田森氏に師事 2012年 栃木県足利市にて独立 上質な煎茶を楽しむ時に是非、お手に取って頂きたいです。 丁寧で趣きのある茶器です。
-
波佐見焼 湯呑 青
¥3,165
寸法(約):直径8.3㎝×高さ8.7㎝ 素朴な花の咲く、手になじむ形です。 My湯呑としてぜひどうぞ。
-
波佐見焼 湯呑 赤
¥3,165
寸法(約):直径5.9㎝×高さ8.3㎝ 素朴な花の咲く、手になじむ形です。 My湯呑としてぜひどうぞ。
-
常滑焼 急須
¥3,715
寸法(約):幅10.5㎝×奥行8.5㎝×高さ12㎝ 常滑焼といえば急須。 こちらはおなじみの朱泥のものとは違って、色も形も和モダン。 現代のシンプルなLDKのテーブルにもなじみます。 中にはステンレスの茶こしが入っています。
-
靴下・音符柄湯呑
¥1,279
寸法(約): 直径5㎝×高さ6.3㎝ ほんわか靴下柄と音符♫柄。 小さな子の手にしっくり収まる有田焼の湯呑です。
-
柳川謙治 白磁宝瓶
¥6,600
SOLD OUT
寸法(約):直径11.2㎝×高さ7㎝ 【陶歴】 1982年 栃木県足利市に生まれる 2001年 町田・デザイン専門学校卒業 2009年 京都府立陶工高等技術専門校卒業 京都 村田森氏に師事 2012年 栃木県足利市にて独立 上質な煎茶を楽しむ時に是非、お手に取って頂きたいです。 丁寧で趣きのある茶器です。